コミュニケーション能力

この1週間でチームの中の様子は少しずつ変わってきたのではないだろうか。
積極的にプレーについて話している選手が多くなってきたような気がする。
特に、ゲーム形式の練習では短いながらもミーティングで具体的な話がでてきている気がする。
今まで、すごく抽象的であいまいなコメントが多いと感じていたが、これはいい傾向かもしれない。
おおまかなプレーに、ではなく具体的な話が多いのは、おおまかな部分の問題がクリアされつつあるからではないだろうか。

そこで昨日の練習試合を振り返ってみると、それが活かされているシーンもあったのではないだろうか(この辺は各個人にしかわからないでしょう。)。
でも、問題はディフェンスラインの方にはありそうだ。
試合を通じて問題が多いと感じるのは、ディフェンスのポジショニングである。
オフェンス時に大きくサイドに開きすぎること、そのあとにポジションを戻さないことのためにセンターバック間の距離が大きく空くことが多い。そのせいで、1たい1がたくさんできているだけになっていないだろうか?ましてや2たい1にされていないだろうか。

次に中盤の問題があると思う。
中盤の選手のポジショニングがあまり考えて作られていないのではなかろうか。
ただなんとなくのポジションでディフェンスしているうちはなかなかうまく相手をコントロールはできないだろう。オフェンス時と同じように自分で周りを見てポジションを変えれるべきだと思う。そしてオフェンスと同じようにできていない選手には声でフォローしてあげなければいけないと思ったと反省している。

最後にオフェンスに関して、、、
横の関係は良くなっていると思うけど、まだまだ縦のパスの交換がうまくいってないと思う。
ゴールの前段階というのはいくつかあると思う。
①ドリブルで抜いたとき、
②スペースへのパスでラインの後ろでうけたとき、
③クロスボール
④ゴール前でボール奪取
⑤その他セットプレー、ミドル、ロングシュートなど

①ができればなんの苦労もない。勝手に抜いていってくださいって感じ。
②は足が超速くて、ディフェンスがテンパったらいける。
③とりあえずうまく蹴れたら一応形になる。この前段階で①②ができたらさらに期待。
④へたくそでも頑張ればチャンスタイム。
⑤はまあいいでしょ。
って感じで、うまくいろいろ試していけば攻め上手になれるんじゃないかな。

眠いので最後テキトーやけどゴールをもっと意識してもいいかなと思った。